中3の3学期初めの実力テスト

3学期が始まり、中学生の生徒さんが新学期初めに受けた実力テストの結果が続々と返ってきています。

 

生徒さんのテストを見せてもらい、間違えたところをもう一度ゆっくり解き直してもらっています。

 

年々英語で思考力を問う問題が増えています。英語を日本語で訳している時間はなく、英語を英語のまま理解した上で 与えられた問題を解いていかなければなりません

 

英語を読むスピード、理解するスピードがとても大事です。

中3の生徒さんの実力テストとなると、かなり難しい問題も含まれます。今回の図で紹介していますように、英語を理解した上で、三平方の定理を使って解く必要がある問題もありました

 

中学生は新しい文法を学んでいく時期で、新しい文法をしっかり理解するには日本語で意味を捉える必要があります。その時は日本語が必要です。文法をマスターしたら、次はどんどん英文を読んで、日本語を介さずに内容を理解するトレーニングをするのが大事です。

 

そのためには教科書に出てくる文章だけでなく、たくさんの英文に触れる必要があります。単語力をつけ、英文を前から前からフレーズ訳していく練習を重ねましょう。

 

そのためには英検の過去問題や、高校入試問題に取り組んで英文読解力をつけていくのが一番有効だと思います

 

寒い時期ですが、家でゆっくり勉強するには最適の季節。自分をどんどん伸ばしていきましょう