· 

新英検と英検

 

昨日、中学生のChaChaメンバーのお母さまから質問メールが届きました。

 

2020年度から大学入試で英語の入試が大きく変わることを受けての質問でしたので、皆様も関心がおありだと思いますので そのお母さまへの返事をここでshareさせていただきます。

 

 

 

中学生のお子様を持つお母さまからのメール

 

////////////////

 

こんにちは。
いつもお世話になっております。

早速ですが質問です。
大学入試改革後の英語ですが、早くに2級を取っても意味がないのでしょうか?
3412月のスコアだと、高校生のお子さんのいらっしゃる方から聞いたのですが たとえ、2級や準1級を持っていても、受け直したスコアが必要なのですか?
早くに合格出来ていたら、有利だなぁと思っていたのですが。

実際どうなるかは、まだまだ分からないみたいですが、こう言われてしまうと、英検へのモチベーションが、下がるなぁ?と思ってしまいました。

英検以外にTOEICなどのスコアも持ってると、有利なんでしょうかねぇ?
もし、ご存知なら教えてください。
まだ高校入試も終わってないし、とてもとても気の早い話で申し訳ありません。

よろしくお願いします。

 

 

 

///////////////////////////////////////

 

 

 

以下が返答のメールです

 

 

 

○○様 お世話になります
メールをありがとうございました。

大学入試に有効なのは新英検という制度で 高校3年生(もしくは既卒者)のみが受けられるテストです。
普通の英検と違って、1次試験に合格していなくても、2次のスピーキングテストも受けなくてはいけません。reading , listening , writing そしてspeaking4技能の合計点が英語の大学入試試験の得点となります。

ただし、内容は、従来の英検と同じ内容です。

あとは、新英検の他にはGTechという外部試験利用が有効と思われますGtechも、4技能をはかるテストです。

現在の入試はlistening, reading力は測れますが writing, speakingをはかるテストは含まれていませんので 外部試験導入でwriting力、speaking力を測る仕組みが導入されると思います

従来の英検の成績は反映されないので 早くに英検2級に合格しても無駄といえば無駄となります。

ただし 現在の高校生で、英検2級に合格できる実力になるには 中高一貫校の学校の生徒さんは別として、公立高校の方ですと 英語が好きで、まじめでよくできる生徒さんでも、高校2年生の間に合格できると大変ラッキーという状況です。

高3になりますと、国公立志望の方ですと 他教科の勉強に追われ、英語の勉強をする余裕がなくなります。

ですので、高校2年生の間に英検2級合格レベルの実力をつけておくのが 新英検で高得点をとるポイントになると思います。
2
次のスピーキングテストに慣れておくのも大きなメリットだと思います。

今の高校の英語の授業では、英語文法に力点が置かれているので listeningはもちろん、writing力を伸ばす余裕はないと思います。まして、speaking力というのは、個人指導が必要なので なかなかspeaking力を伸ばすというのは難しいと思います

ですので一般的には 中学生で英検準2級に合格、高校2年生で英検2級合格というのが理想と思われます。

あるいは、国公立文系志望の方、文系トップ私立大学を狙う方は 1で英検2級合格、高2で英検準1級合格が理想です。高3になると、なかなか英語4技能を伸ばすことに時間を割くことはできなくなる思います。また、準1級に合格されますと、AO入試、公募推薦などで大変有利ですし、あるいは それだけで合格できる大学もあります。

現在中学2年生の
〇〇さんの場合ですと、公立校入試が控えていますので 英検準2級合格は大変有効ですが、その後はなるべくたくさんの準2級レベルの長文を読んだりリスニング力をつけ、実力テストで高得点、中間期末でも高得点を目指されるのがいいと思います。

英検2級合格のためには高校の教科書に出てくる単語の他に 大学入試用の単語集一冊マスターする必要がありますので 高校入試を控えている方には不向きです。

高校合格後の春から1年かけて英検2級に向けて取り組まれ、高校2年生の間に2級合格されて さらに、そのレベルを持続、更新される努力を続けられ3年生で新英検に臨まれるのがいいと思います。

新英検ではなく Gtechが主体となった場合も、4技能を伸ばす練習をしていますの汎用がききます。

新しい仕組みに代わって落ち着くまでには、やはり数年かかると思われますが、今の時点で、考え得る限りのことを書きました

今回準2級を受けられるという事で 〇〇さんは何回も積極的にリスニングテストを受け、英作文もたくさん書かれました。
結果はどうあれ、高度なことに挑戦することによって〇〇さんの能力は大きく伸びられたと思います

英語は素直な科目で、真剣にインプット(reading, listening)するとその量に正比例して伸びていきます。
アウトプット(writing, speaking)も、インプットの量を多くして 適正な指導をすると、必ず素直に伸びていきます。

どうぞこの調子で頑張って行っていただきたいと思います