
木曜日メンバーのJさん(写真右 左は木曜日担当のGavin先生)が以前アメリカ旅行に行かれたとき おみやげとして買ってきてくださった英語の本が今中高生クラスで大活躍しています。本の題名はBig books of WHY
本の中はたくさんのWHYでいっぱい
たとえば、Why is Easter Island called Easter Island?なぜチリのイースター島(モアイ像で有名なところ)はイースター島とよばれているのか?
答え分かりますか?
正解は The island, located in the Pacific Ocean got the name because a Dutch admiral landed there on Easter Day in 1722.だそうです。
英語でコミュニケートできるようになった中高生には、本当に楽しい本です。
Jさん、素敵な本をどうもありがとうございました。
まだコメントはありません。